それでは、ビジネスの3原則に基づいて、ビジネスをしていきましょう!
といきたいところですが、ここで頼りになるものがたくさんあります。
それが、「本」です。
目次
本のすばらしさ(重要性)
お金を稼いでいく上で、本から学ぶことは土台を作っていく上で必須のことです。
もし、自分が本を出版するとしたらどうしますか?
おそらく、自分が知っている限りのことを書き記しますよね。
(手を抜いたとしても、少なくとも有益な情報でなければ売れませんよね)
実際に出版されている本も同様です。
本を読むということは、ある人の「知識・経験・ノウハウ」を得ることになります。
そして、それを繰り返し行う(読む)ことは、
何人分もの人生の貴重な時間(知識・経験・ノウハウ)を得ることができるのです。
それではいったいどういう本を学んでいけばいいのか
当サイトは、サイト完成日までに、起業に必要な情報をまとめたサイトになることを目指しています。
起業をしていく上で、自分のレベルをアップしていくことは、必要不可欠です。
したがって、当サイトでは、どういう本を読んでいけば効率よく学んでいけるのかということも含めて本を紹介していきたいと思っています。
本を読むのが苦手な方も大丈夫です。
私自身も、本を読むのがとても苦手です。
私自身、大学を中退して再受験するために、往復4時間の移動時間を暗記物にあて、予備校では朝から夜まで、それこそ1番早く予備校に来て1番遅くに予備校から帰るほどの勉強をしたのですが、結局国語は平均点レベルという残念な国語力を持ち合わせています。
そんな私でも読めるような、読みやすい本もどんどん紹介していく予定ですので、本を苦手な方も安心していただけると幸いです。
おすすめの本の読み方
読んだ後に内容をまとめること
私の場合、ただ普通に本を読んでいるだけでは、ほとんど覚えていないことが多くあります。
そのため、本の章や節ごとに内容を自分なりにまとめるようにしています。
自分で内容をまとめるためには、嫌でも、本の内容を理解していないとまとめることができません。
したがって、読んだ後に、本の内容をまとめることをおすすめしています。
付箋をはさむこと
気になったところには、ポストイットのような付箋を貼ることにしています。
内容をまとめるときなどに、ポストイットがはってあると、本の内容をまとめるときに便利です。
何度も読むこと
読解力・理解力の高い方の場合は必要ないかもしれませんが、何度も、少なくとも3度は読むことをおすすめしています。
1度目で本の全体像を、2度目で本の内容を、3度目で記憶としての定着を目指すというのが、現実的でおすすめしています。
記憶として定着してしまえば、それはいつの間にか、自分の「知識・経験・ノウハウ」となっていくでしょう。
知識・経験・ノウハウ
このサイトで私が書いている記事は、私のオリジナルの記事です。
もちろん、その記事を書くまでに、多くの人の話や講義を受け、たくさんの本も読んできました。
その結果として、私の「知識・経験・ノウハウ」がどんどんアップグレードされてきました。
つまり、私のオリジナルの記事ではありますが、それは記憶として定着した、多くの人の「知識・経験・ノウハウ」の複合体が反映されたものです。
これからも、多くの人の「知識・経験・ノウハウ」を吸収し続け、成長し続けていくことでしょう。
それは、私だけでなく、みなさんも同様です。
コメントを残す