アマチュア初段への道!(14)| 囲いの崩し方(2)振り飛車の天敵:最強、居飛車穴熊

アマチュア初段への道!(13)|囲いの崩し方(1)美濃囲い

2018.03.16

前回は、美濃囲いの崩し方をみてきました。
これだけでも全体の対局の半分には活きてきそうですが、振り飛車を指す以上避けては通れない囲いがあります。

それは、振り飛車の天敵である、最強の居飛車穴熊です。
(上の写真は穴熊囲いの由来となっているアナグマです。)

これも、美濃囲いのときと同様に、細かい崩し方は、別の記事に譲るとして、今回はどのような崩し方があるのか、入り(きっかけ)だけでも見ていきたいと思います。

調べたところ、主に4つの方法があります。

穴熊囲いの崩し方(4選)

穴熊囲いは、居飛車最強の囲いで、乱戦状態に持ち込まれると、囲いの固さで負けてしまいます。
アマチュア初段になるためには、この穴熊囲いの攻略は避けては通れません。

シンプルに端攻め

まず、1つ目は端攻めです。
これは美濃囲いを崩す際の端攻めに近い攻め方です。

まず、美濃囲いのときと同様に▲1四歩と「歩」を突き捨てます。
それを△同歩とされたところで、▲9三歩打とします。

そこで△同桂であれば、香車を走らせて▲同香としてから、▲1三香成→△同香→▲2五桂という攻め筋を狙うことができます。

持ち駒に歩がたくさんあったら
△同桂のあとに▲1五歩→△同歩のように「継ぎ歩」をしてから▲1四歩打とすると相手の桂馬を詰ませることができます。

△同桂のところで、△同香であった場合は、3七の地点にある桂馬をはねて▲2五桂として端を攻め続けます。
その後は香車をとって、▲1八香と打ち(1筋に効く駒を足していく)、をとにかく攻め続けます。
シンプルですが、穴熊囲いが崩れていきます。

角道を利用した端攻め

2五の地点にある桂馬を捨てて▲1三桂成とする方法です。
相手は、7七にある角が効いているため、これを利用していきます。

相手がなにで桂馬をとっても▲1四歩として攻めていきます。
あとは、1つ目の方法と同じように、ひたすらを攻めていけば、最強の穴熊囲いを崩すことができます。

大駒をどんどん切っていく攻め方

▲3一角成→△同金→▲同竜→△同銀のように、自分の大駒を豪快に切っていく方法です。
とてもスピードが早く、囲いを崩すこともできますが、タイミングを間違えると自らピンチを招くことにもなります。

相手は、(3一の銀以外に)金と銀が持ち駒にさえなくなったことによって、守りにくくなります。
したがって、そこを突いていけば勝つことができます。
もちろん、大駒を渡してしまったので、その分相手から攻められやすくなったことにも注意が必要です。

もし3二の「金」がいなかったら…
 ▲3一角成→△同銀→▲同竜となり、詰めろ(無視すると詰まされる状態)がかかっています。
こうなると王様は、どのように受けても穴からほぼ裸で引きずり出されてしまいます。
逆にいえば「金」1つ外してから大駒を切っていけば、穴熊であっても崩すことができるのです!

「と金」でじわじわと攻める崩し方

最後に、「と金」でじわじわと攻める戦法です。
上図では▲5三歩打「歩」を垂らしています。

これは、次に▲5二歩成のように「と金」をつくっていくのがねらいで、シンプルではありますが、この方法が一番リスクがなく、確実な攻めです。

デメリットはスピードが遅いということです。
自分の王様がピンチの状態で、このようなことをやっていると、逆に攻められてしまいます。

と金」を4一に進めることによって、「歩」と「金」の交換をすることができますし、相手の金が1つ減ったことから、3つめの方法であげた「大駒をどんどん切っていく攻め方」のような方法を組み合わせることによって、最強の穴熊囲いでも完全に崩壊させることができます。

まとめ|穴熊囲いの崩し方

・シンプルに端攻め
・角道を利用した端攻め
・大駒をどんどん切っていく攻め方(豪快だが、間違えると負けます)
・と金でじわじわと攻める崩し方(確実だが、スピードが遅い)

穴熊囲いの崩し方を簡単にまとめると以上のようになります。

もちろん、これも囲いの崩し方の入口に触れただけですので、細かく見ていけば、もっとたくさん学ぶべきことはあると思いますが、細かいことは別の記事に譲りたいと思います。

次回予告:アマチュア初段への道!(15)| 囲いの崩し方(3)意外と手こずる「左美濃」や「天守閣美濃」の崩し方
次回は、残る頻出の囲いである、美濃天守閣美濃の崩し方を学んでいきたいと思います。

日本最大級フリーランスコミュニティ発「Freelance Guide」作成に伴い、当サイトを無期限休止のお知らせ

日本最大級フリーランスコミュニティ発「Freelance Guide」

フリーランスのための、お役立ちまとめサイト「Freelance Guide」新規メディア作成に伴い、無期限休止中です。応援ありがとうございました!https://freelance-guide.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Masaki

横浜国立大学経営学部会計情報学科卒。 17歳の頃に初めての起業を経験し、以後8年間様々な事業で起業をする。 学生時代は10以上の資格の取得に励んだり、大学1年生の頃から20社以上のインターンシップ+αを経験したりと人生設計に迷走する。 現在、ホームページ作成、起業支援業務のような様々な新規ビジネスの開拓に携わっている。